夏越

夏越関連

ラリィ熱も冷めてしまった6月30日。
上賀茂神社の夏越の祓に出かける。
氏子さんと話すうちに古くからの夏越の祓の方法をいろいろと教えていただいた。
楠の葉を2枚と藁で人形をつくり、6月までの半年の罪穢を祓い清めるのが本来の形であったということで
楠をさがして人形を作らせてもらったりしてお祓いしまくる。(間違った表現。)
そういえば後厄。
明けて7月1日 京都南インターをさがったところの城南宮さんの「愛車茅の輪くぐり」に。
大きな大きな茅の輪を愛車でくぐらせていただく。
くぐる前には神主さんにお祓いをしていただき、無料で<ここ、ポイント
お札をいただく。
これで私の車も無事故への道をまっしぐらだと思っていたら
駐車場のギャップでマフラー底打ち、リアバンパーにヒビがはいる。
お祓いしてもらったからこの程度で済んだのだ と今年後半の私は前向き。
別の日には7月に2週間お休みをとっている友達とそのお友達と三人で貴船へ。
流しそうめんをよばれ、道なき道を通り、鞍馬へ抜け、銀閣寺をまわり解散。
お世話になっているバーの何周年かパーティへ行き介抱したりして夜を明かす。
翌日にはプリティキュートな友達と旧オテンバKIKIへ行くがお休みでガックシ。
おめんでお昼をよばれ、みたまやさんの黒蜜だんごを天神さんでよばれる。
天神さんのお手洗いで音姫さんがトイレで用を足すのではなく、スカートをはいたまま本を読んではるのを発見する。
暑い今日この頃なら、ロングスカートに馬蹄形の汗じみがついてしまいそうであった。
いつか、仮装パーティに音姫コスチュームで参加したいと思った。

画像の花火は5月に美山町などで開催された「ザ京都ラリィ」の時の花火。
国友銃砲店さんご協賛。

あぁ、夏。夏だ。
大丸で出会ったマダムが館外へ出たとたん
「あぁ、あたたかいわ。『暑い』と言ってしまうと更に暑くなるわ。
 ね、『あたたかい』といいましょうね。」と仰った。
知らん人だったけれど 相槌をうってしまった。
でも、でも、「あたたかい」と言ってもあんまり変わりないなぁ というのが本音。
お酒でよっぱらっている時だと「あたたたたたた」と言うてしまって
ケンシロウみたいになってしまう。
あぁ、あつくるし。


今日つこたもの
「あぁ、あたたかいわ。」の言葉